【第4日】第68回全国高校軟式野球選手権大会

全国

第68回全国高等学校軟式野球選手権大会は28日、明石トーカロ球場でベスト4が激突する。

大会第4日(8/28)の予定

天理 – 明治学院

▼これまでの勝ち上がり

回戦天理明治学院
全国2回戦1-0 専大北上3-1拓殖大紅陵
全国1回戦2-0 茗溪学園4-0 開新
地方予選決勝2-1 比叡山4-1 関東第一
地方予選準決勝8-1 耐久
(7回コールド)
13-0 都上野
(7回コールド)

▼2試合データ

天理明治学院
安打1014
総得点37
総失点01
失策25
球数木村:255
– 2回戦 121
– 1回戦 134
鈴木:169
– 2回戦 25
– 1回戦 144
高坂:113
– 2回戦 113

天理は第61回大会以来7年ぶり、明治学院は初出場で初の決勝進出を狙う。

天理は2試合で3得点、失点ゼロ。1、2回戦をエースの木村が一人で投げ抜いた。決勝を見据え、藤本、宇野が先発する可能性もある。

明治学院は4番の高坂が2試合で4安打と好調。天理の固い守備をこじ開けることができるか。マウンドにはエースの鈴木と高坂の2人が立っており、どちらが先発しても試合をつくれる。

中京 – 登別明日

▼これまでの勝ち上がり

回戦中京登別明日
全国2回戦4-1 富山第一1-0 河南
(10回タイブレーク)
全国1回戦6-4 井原4-0 崇徳
地方予選決勝24-2 多治見北3-0 滝川西
地方予選準決勝9-1 大同大大同
(7回コールド)
9-0 函館ラ・サール
(7回コールド)

▼2試合データ

中京登別明日
安打1414
総得点105
総失点50
失策24
球数清水楓:173
– 1回戦 173
川口:110
– 2回戦 97
– 1回戦 13
石川:241
– 2回戦 107
– 1回戦 134
駒谷:53
– 2回戦 53

第62回大会以来、6年ぶりに準決勝で顔を合わせる。中京は6大会連続、登別明日は初の決勝進出がかかる。

中京は東海大会3試合、そして全国2試合といずれも失点をしているが、得点力でカバーしている。一方で登別明日は大会ナンバーワン投手の石川を中心に予選3試合と全国1、2回戦で未だに無失点を継続中。「登別明日の石川vs中京打線」という見応えある展開が予想される。

中京は2試合でいずれもヒットを放っている3年生の荒井、嶌田の中軸コンビ、1年生のリードオフマン・田口らによって、石川攻略のいとぐちを見出したい。

 

第68回全国高校軟式野球選手権大会
【第3日結果】第68回全国高校軟式野球選手権大会
...
【第2日結果】第68回全国高校軟式野球選手権大会
...
【第1日結果】第68回全国高校軟式野球選手権大会
...

第68回大会の記事をチェックする  >

【開幕直前】第68回全国高校軟式野球選手権大会 戦前プレビュー!
▼関連動画第68回全国高校軟式野球選手権大会、組み合わせが決定!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました