昨年の中止を挟んで、4大会連続の全国選手権出場を決めた。秋から公式戦無敗で全国まで勝ち上がった。
内野慎太郎・光一の双子バッテリーが中心。空振りが取れる速球派の2年生右腕・谷本忠之も控える。野手陣はクリーンナップを中心に長打力がある。
史上初の大会4連覇に向けた初戦の相手は東北王者の仙台育英。
【軟式野球部】
第66回全国高等学校軟式野球選手権東海大会決勝戦⚾️
対 桜丘高校
10-3 優勝🏆
昨年の想いも繋ぎ、明石の切符をつかみ取ることができました😀
4連覇に向けて精進して参りますので今後とも応援宜しくお願い致します🤲#中京高校#軟式野球部#東海大会#優勝#全国大会#青春#明石 pic.twitter.com/1ZYhW2srmU— 【公式】中京高校@岐阜県瑞浪市 (@chukyo_hs) August 6, 2021
20-21公式戦戦績
大会 | 回戦 | スコア |
---|---|---|
選手権東海 | 決勝 | ◯10-3 桜丘 |
準決勝 | ◯5-0 名城大附 | |
1回戦 | ◯2-0 高田 | |
選手権県 | 代表決定戦 | ◯1-0 県岐阜商 |
2回戦 | ◯12-0 岐阜聖徳 (6回コールド) |
|
春季東海 | Aブロック決勝 | ◯10-0 浜松商 (6回コールド) |
Aブロック1回戦 | ◯15-0 三重 (5回コールド) |
|
春季県 | 決勝 | ◯2-0 多治見北 |
準決勝 | ◯2-0 岐阜聖徳 | |
2回戦 | ◯7-0 恵那 (8回コールド) |
|
秋季東海 | 決勝 | ◯6-0 静岡商 |
準決勝 | ◯7-0 名城大附 | |
1回戦 | ◯7-0 浜松商 (7回コールド) |
|
秋季県 | 決勝 | ◯8-1 県岐阜商 |
準決勝 | ◯9-0 岐阜 (7回コールド) |
|
2回戦 | ◯2-1 恵那 (延長10回) |
最近の全国大会戦績
大会 | 回戦 | スコア |
---|---|---|
第64回 (2019) |
決勝 | ◯5-2 崇徳(レポート) |
準決勝 | ◯5-0 あべの翔学(レポート) | |
2回戦 | ◯2-0 鹿児島実 | |
1回戦 | ◯1-0 福岡大大濠 | |
第63回 (2018) |
決勝 | ◯3-1 河南 |
準決勝 | ◯4-0 天理 | |
2回戦 | ◯5-0 慶応(レポート) | |
1回戦 | ◯6-0 井原 |
- 出場:23回
- 通算成績:54勝13敗1分
- 過去最高位:優勝(第64回など10回)

【中京学院大中京vs崇徳】「中京野球」で掴んだ史上2校目の三連覇。中京学院大中京が3年連続10回目V 第64回全国高校軟式野球選手権
【関連記事】
▼【東海】第66回全国高校軟式野球選手権大会(2021夏)
▼【東海】第66回全国高校軟式野球選手権大会(2021夏)