【東海】中京(5大会連続25回目)|第67回全国高校軟式野球選手権大会

その他

「王座奪還」を掲げたチームが、5大会連続で明石に乗り込む。

昨夏、中止を挟んで4連覇を狙った全国選手権は、決勝まで勝ち上がるも、作新学院に惜敗。

新チームは東海大会を制覇。春の東海は1回戦で静岡商に敗れたが、選手権予選は決勝で4大会連続の対戦となった桜丘を完封して全国を決めた。

昨夏の全国選手権では決勝を含む3試合に登板した谷本が大黒柱。予選5試合43得点と攻撃にも隙がない。

参照:【公式】中京高校@岐阜県瑞浪市(@chukyo_hs)さん / Twitter

1回戦の予定
第2日 姫路 第2試合 対比叡山

21-22公式戦戦績

大会回戦スコア
選手権東海大会決勝◯5-0 桜丘
 準決勝◯9-1 高田
 1回戦◯11-1 浜松商
(6回コールド)
選手権岐阜大会代表決定戦◯6-0 県岐阜商
 1回戦◯12-0 恵那
(7回コールド)
春季東海大会1回戦●2-5 静岡商
春季岐阜大会決勝◯5-1 多治見北
 準決勝◯7-0 岐阜聖徳学園
(7回コールド)
 2回戦◯18-0 多治見工
(5回コールド)
秋季東海大会決勝◯1-0 愛工大名電
 準決勝◯1-0 静岡商
 1回戦◯不戦勝 浜松啓陽
秋季岐阜大会決勝◯7-0 岐阜
(7回コールド)
 準決勝◯4-0 恵那
 2回戦◯4-0 多治見北

最近の全国大会戦績

大会回戦スコア
第66回
(2021)
決勝●0-1 作新学院
 準決勝◯11-0 筑陽学園
 2回戦◯7-2 比叡山
 1回戦◯2-1 仙台育英
第64回
(2019)
決勝◯5-2 崇徳 レポート
 準決勝◯5-0 あべの翔学 レポート
 2回戦◯2-0 鹿児島実
 1回戦◯1-0 福岡大大濠
  • 通算成績:57勝14敗1分
  • 最高成績:優勝(第64回ほか9回)

コメント

タイトルとURLをコピーしました