前回大会で全国初勝利を上げた神戸村野工が2大会連続の出場を決めた。
秋は県大会を制するも、春は決勝で飾磨工に敗退。夏はその飾磨工から無安打で先制した1点を守りきった。予選3試合はすべて僅差のゲームで勝負強さを見せた。
大会初日、姫路での第1試合で能代(秋田/西東北)と対戦。
20-21公式戦戦績
大会 | 回戦 | スコア |
---|---|---|
選手権兵庫 | 決勝 | ◯1-0 飾磨工 |
準決勝 | ◯1-0 報徳学園 | |
2回戦 | ◯3-1 六甲学院 | |
春季兵庫 | 決勝 | ●0-1 飾磨工 |
準決勝 | ◯7-0 神戸弘陵 (7回コールド) | |
1回戦 | ◯2-0 報徳学園 | |
ブロック 第3代表決定戦 | ◯1-0 播磨農 | |
ブロック 代表決定戦 | ●0-4 飾磨工 | |
秋季近畿 | 1回戦 | ●0-1 比叡山 |
秋季兵庫 | 決勝 | ◯2-1 飾磨工 (延長12回) |
準決勝 | ◯2-1 神港学園 | |
1回戦 | ◯6-1 報徳学園 | |
ブロック 第3代表決定戦 | ◯1-0 六甲学院 | |
ブロック 代表決定戦 | ●1-2 報徳学園 (19回タイブレーク) | |
ブロック 1回戦 | ◯1-0 篠山鳳鳴 |
最近の全国大会戦績
- 出場:6回
- 通算成績:2勝6敗
- 過去最高位:ベスト8(第64回)
【関連記事】
▼【兵庫】第66回全国高校軟式野球選手権大会(2021夏)
▼【兵庫】第66回全国高校軟式野球選手権大会(2021夏)
コメント