北信越日程・結果

【北信越】第69回全国高校軟式野球選手権大会(2024夏)

#第69回全国高校軟式野球選手権大会 北信越大会 北信越
第69回全国高校軟式野球選手権大会 松商学園
松商学園

大会展望

長野、新潟、富山の参加校が明石1枠を争う。

秋と春の北信越大会の決勝は、松商学園がいずれも大勝しており、この夏も優勝が有力視される。その松商学園を春の県大会決勝でタイブレークにまで持ち込んだ上田西は2年ぶりの明石を目指す。

昨夏の北信越代表の富山第一は富山商と連合を組み、オール富山で北信越大会に臨む。

新潟は新潟商などが県勢としては19年ぶりの全国を狙う。

直近大会

大会決勝ベスト4
第34回北信越
24秋
松商学園 11-3 長野工新潟商
富山商
24選手権
北信越
松商学園 2-1 新潟商松本工
富山商・富山第一
第33回北信越
24春
松商学園 21-1 富山商・富山第一新潟商
上田西
第32回北信越
23秋
松商学園 8-0 長野工・長野新潟商
富山商
23選手権
北信越
富山第一 3-1 松商学園上田西
新潟商
第31回北信越
23春
松商学園 22-2 直江津中等富山商
富山第一
第30回北信越
22秋
富山第一 3-2 上田西松本工
直江津中等
22選手権
北信越
上田西 9-8 富山第一松商学園
新潟商
第29回北信越
22春
松商学園 9-0 富山第一新潟商
富山商
第28回北信越
21秋
富山第一 1-0 富山商岡谷工
新潟商
21選手権
北信越
松商学園 6-5 岡谷工新潟商
富山第一
第27回北信越
21春
松本工 4-1 新潟商富山商
上田西
第26回北信越
20秋
岡谷工 2-1 松商学園新潟商
直江津中等
第24回北信越
19秋
松商学園 3-0 富山第一長野工
上田西
19選手権
北信越
松商学園 10-1 津南中等啓新
富山商
第23回北信越
19春
松商学園 10-1 上田西新潟商
富山第一
第22回北信越
18秋
岡谷工 15-0 富山商直江津中等
上田
18選手権
北信越
上田西 7-5 新潟商啓新
富山第一
第21回北信越
18春
上田西 1-0 松商学園新潟商
直江津中等
第20回北信越
17秋
上田西 3-2 長野工啓新
富山商
17選手権
北信越
富山商 3-0 岡谷工啓新
津南中等
第19回北信越
17春
上田 3-2 岡谷工富山商
津南中等
第18回北信越
16秋
松本工 4-2 上田西直江津中等
富山商
16選手権
北信越
上田西 4-0 上田津南中等
直江津中等
第17回北信越
16春
上田西 4-2 上田富山第一
富山商
15秋
北信越
長野工 2-1 上田西新潟商
直江津中等

北信越

回戦 日程
会場
試合
決勝 8/1
セキスイハイム松本
新潟商 1-2 松商学園
(延長10回タイブレーク)
(松商学園は3年ぶり31回目の全国選手権出場)
1回戦 7/31
セキスイハイム松本
松本工 0-4 新潟商
7/31
セキスイハイム松本
富山商・富山第一 1-10 松商学園
(8回コールド)
スポンサーリンク

新潟

回戦 日程
会場
試合
決勝 7/20
ベーマガ
津南中等・直江津中等 1-15 新潟商
(新潟商は4年連続の優勝)

長野

回戦 日程
会場
試合
A代表
決定戦
7/20
四賀
松商学園 8-0 上田
(7回コールド)
(松商学園は5大会連続の北信越大会出場)
A
2回戦
7/13
松本
松商学園 9-1 岡谷工
(7回コールド)
7/13
長野オリスタ
長野高専 1-9 上田
A
1回戦
7/6
諏訪
長野高専 13-6 長野
(7回コールド)
B代表
決定戦
7/20
四賀
 エクセラン 1-8 松本工
(8回コールド)
B
1回戦
7/13
諏訪
長野工 4-5 エクセラン
7/13
上田
松本工 2-1 上田西

富山

回戦 日程
会場
試合
決勝 富山商・富山第一連合が北信越大会に進出

全国選手権の関連記事をもっと読む >

 

 

第69回全国高校軟式野球選手権大会 組み合わせ

タイトルとURLをコピーしました