昨年の中止を挟んで2大会連続の全国を勝ち取った。
秋は北信越決勝まで進むも、岡谷工に県大会に続いて敗戦。春は北信越を逃した。選手権予選では北信越決勝で3度目の対戦となった岡谷工に6-5で競り勝った。
下級生が主体のチームだが、前回のベスト8超えを目指す。初戦は大会第2日、ウインク球場で開新(南部九州/熊本)と対戦。
本日、第66回全国高等学校軟式野球選手権北信越大会の決勝が行われました!岡谷工業と対戦し、6-5で勝利!2大会連続30回目の全国大会への出場が決まりした!
苦しい展開でしたが、チームとして全員で勝ち得たものです! pic.twitter.com/2qydlD2idh— 【公式】松商学園軟式野球部 (@M_nanshiki) August 1, 2021
20-21公式戦戦績
大会 | 回戦 | スコア |
---|---|---|
選手権北信越 | 決勝 | ◯6-5 岡谷工 |
1回戦 | ◯1-0 富山第一 | |
選手権県 | 代表決定戦 | ◯11-0 長野工 (6回コールド) |
2回戦 | ◯3-2 松本工 | |
春季県 | 3位決定戦 | ◯10-0 長野 (5回コールド) |
準決勝 | ●1-2 上田西 | |
1回戦 | ◯21-0 エクセラン (5回コールド) |
|
秋季北信越 | 決勝 | ●1-2 岡谷工 |
準決勝 | ◯8-1 新潟商 (8回コールド) |
|
1回戦 | ◯5-0 富山商 | |
秋季県 | 決勝 | ●1-11 岡谷工 |
準決勝 | ◯11-0 エクセラン (5回コールド) |
|
1回戦 | ◯ 8-1長野 (7回コールド) |
最近の全国大会戦績
大会 | 回戦 | スコア |
---|---|---|
第64回 (2019) |
2回戦 | ●2-3 あべの翔学 |
1回戦 | ◯4-1 南部(レポート) | |
第58回 (2013) |
1回戦 | ●0-1 鹿児島工 (延長11回) |
- 出場:29回
- 通算成績:18勝29敗
- 過去最高位:準優勝(第37回、第36回)

【南部vs松商学園】松商学園が15年ぶり全国勝利。エース望月が気迫の力投
...
【関連記事】
▼【北信越】第66回全国高校軟式野球選手権大会(2021夏)
▼【北信越】第66回全国高校軟式野球選手権大会(2021夏)