【南関東】三浦学苑(5年ぶり2回目)第64回全国高校軟式野球選手権大会出場校

コラム

初出場準Vから5年。大黒柱のエース左腕松原に期待

第59回全国高校軟式野球選手権大会 閉会式
(2014/8/31、明石トーカロ球場)

初出場で準Vに輝いた第59回大会以来、5年ぶりの明石への切符を手にした。

秋は県大会初戦で桐蔭学園に敗退、新チームは厳しい船出だった。春季大会は初戦でその桐蔭学園に雪辱を果たすも、準決勝で昨夏南関東代表の慶應義塾に敗れ関東大会出場を逃す。選手権神奈川大会は1回戦で3度目の対戦になった桐蔭学園に完勝。栄光学園、桐蔭中等を下して決勝に進むと、春に敗れた慶應義塾に勝利して、5年ぶりの南関東へ。正智深谷、拓殖大紅陵を下して、激戦区南関東の頂点に立った。

予選全試合に登板したエース左腕の松原は、神奈川大会準決勝の桐蔭中等戦で完全試合を達成。チームの大黒柱は、全国でも変わらぬ丁寧な投球を披露できるか。初出場の5年前は決勝進出を決めるも、対戦相手が決まらず、想定外の長い夏になった。あの濃密な夏に持ち帰ることができなかった優勝旗を目標に、一戦でも多く戦う決意だ。

2018年秋以降の公式戦戦績

月日大会回戦勝敗スコア対戦相手
20198/6選手権南関東大会決勝1-0拓殖大紅陵
8/5選手権南関東大会1回戦6-1正智深谷
7/24選手権神奈川大会決勝3-1慶應義塾
7/23選手権神奈川大会準決勝6-0桐蔭中等
7/21選手権神奈川大会3回戦15-5(6コ)栄光学園
7/19選手権神奈川大会2回戦7-2桐蔭学園
5/5春季神奈川大会準決勝0-2慶應義塾
4/29春季神奈川大会3回戦3-2県商工
4/21春季神奈川大会2回戦5-3(延12)桐蔭学園
9/9秋季神奈川大会1回戦4-5(延10)桐蔭学園

最近の全国大会戦績

月日大会回戦勝敗スコア対戦相手
20148/31第59回決勝0-2中京(岐阜/東海)
8/28準決勝2-1福岡大大濠(福岡/北部九州)
8/272回戦3-2(延10)神港学園(兵庫)
8/261回戦4-3(延12b)新田(愛媛/四国)

全国大会戦績

出場:1回  通算成績:3勝1敗  過去最高位:準優勝(第59回)

学校情報

  • 所在地:神奈川県横須賀市衣笠栄町3-80
  • 学校創立:1929年
  • 国公私立:私立
  • URL:https://miura.ed.jp/

 

タイトルとURLをコピーしました