【北信越】松商学園(6年ぶり29回目)第64回全国高校軟式野球選手権大会出場校

コラム

古豪復活。春の北信越を制した勢いそのままに6年ぶりの全国

出場29回目は今大会出場校中最多。近年では県内のライバル校上田西に差を空けられる不遇の時代を過ごした古豪が、見事な復活を果たした。

新チームの公式戦初戦となった秋の県大会は長野工に敗退。長いオフシーズンを過ごし、迎えた春。9季ぶりに北信越の頂点に立ち、夏への自信をつけた。選手権予選では長野大会決勝で、秋に敗れた長野工と再戦。またも延長にもつれ込んだ試合を制して借りを返すと、北信越大会では富山商、津南中等を下して全国に返り咲いた。

北信越大会決勝では15安打10得点と打線が爆発。富山商戦で4安打完封した望月、津南中等戦で8回を投げた野口と複数の投手陣が控える。初戦は24日、粘り強い打線が持ち味の南部との対戦。接戦に持ち込んで15年ぶりの全国選手権勝利を手にすることができるか。長年、甲信越、北信越を牽引した古豪のプライドを胸に戦いたい。

2018年秋以降の公式戦戦績

月日大会回戦勝敗スコア対戦相手
20197/28選手権北信越大会決勝10-1津南中等
7/27選手権北信越大会1回戦1-0富山商
7/21選手権長野大会決勝2-1(延13)長野工
7/20選手権長野大会準決勝11-2(7コ)長野
7/13選手権長野大会2回戦3-1上田
5/27春季北信越大会決勝10-1上田西
5/26春季北信越大会準決勝13-1(6コ)新潟商
5/19春季長野大会決勝11-3上田西
5/18春季長野大会準決勝5-0松本工
5/11春季長野大会2回戦4-2上田
201810/13秋季長野大会1回戦3-6(延13)長野工

最近の全国大会戦績

月日大会回戦勝敗スコア対戦相手
20138/27第58回1回戦0-1(延11)鹿児島工(鹿児島/南部九州)
20098/26第54回1回戦0-3東山(京都/近畿)

全国大会戦績

出場:28回  通算成績:17勝28敗  過去最高位:準優勝(第36回、第37回)

学校情報

  • 所在地:長野県松本市県3丁目6−1
  • 学校創立:1898年
  • 国公私立:私立
  • URL:http://www.matsusho-h.ed.jp/
タイトルとURLをコピーしました