【大阪】あべの翔学(初出場)第64回全国高校軟式野球選手権大会出場校

コラム

創部3年目で掴んだ初の明石。大阪大会を勝ち上がった実力は本物

第64回全国高校軟式野球選手権大阪大会 準決勝 都島工戦
(2019/08/02、住之江公園野球場)

予選をノーシードから勝ち上がったあべの翔学が、今大会唯一の初出場校として全国選手権に登場する。

秋、春と大阪大会で敗退し、近畿大会への出場を逃した。選手権大会は1回戦で春に敗れた浪速に雪辱を果たすと、シード校の城東工科、春の大阪準優勝の都島工を撃破、決勝では秋、春と大阪を制し、今大会優勝候補筆頭に挙げられていた初芝富田林を下して、初の栄冠を手にした。

予選5試合すべてに登板した主戦の長身右腕原口は、変化球主体で三振も取れる投手。積極性のある攻撃は二死からでも得点が奪える。2014年に共学化したあべの翔学は、創部3年目ながら60名を超える部員が活動。チーム力を底上げし、厳しい予選を戦い抜いた。大阪予選を勝ち上がった勢いと実績を引っ提げ、全国に「あべ翔」の名を轟かせることができるか。

2018年秋以降の公式戦戦績

月日大会回戦勝敗スコア対戦相手
20198/3選手権大阪大会決勝5-2初芝富田林
8/2選手権大阪大会準決勝3-1都島工
7/30選手権大阪大会3回戦2-0関大一
7/29選手権大阪大会2回戦6-0城東工科
7/24選手権大阪大会1回戦5-4浪速
4/1春季大阪大会1回戦2-3浪速
201810/7秋季大阪大会3回戦2-3(13タイ)初芝富田林
9/24秋季大阪大会2回戦9-0(7コ)大産大附
9/16秋季大阪大会1回戦2-0

最近の全国大会戦績

月日大会回戦勝敗スコア対戦相手
初出場

全国大会戦績

出場:初出場  通算成績:0勝0敗  過去最高位:ー

学校情報

  • 所在地:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-8-19
  • 学校創立:1929年
  • 国公私立:私立
  • URL:http://www.abeno-shogaku.ed.jp/
タイトルとURLをコピーしました