レポート近畿

【観戦レポ】大商大高 vs 八尾 平成30年度春季近畿地区高校軟式野球大阪大会 2回戦

レポート
2018/04/29
大阪狭山市立野球場

近年の大阪大会で上位進出を果たしている実力校同士の対戦。八尾は昨秋、大阪大会2回戦でPL学園と対戦。コールドで敗退と屈辱を味わった。この大会は先日の1回戦で今宮工科を下して2回戦に進んだ。シードの大商大高はこの試合が今シーズン初の公式戦。秋季大会は準決勝まで進出し都島工に0-1で惜敗するも、3位決定戦で阪南大高を下している。

(この試合は選手名が確認できていないため、背番号で表記)

スポンサーリンク

八尾の先発、エースナンバーの#1は初回、二者連続死球と不安定な立ち上がりながら無失点で切り抜けると、2回裏、二死から7番#7が右越え三塁打で二死3塁、さらに#1がレフト線に痛烈な二塁打を放ち、自らのバットで先制点を上げる。

大商大高のサウスポーエース#1は2回に先制点を許したものの、効果的に変化球を織り交ぜた投球で、積極的に振ってくる八尾の攻撃陣を打ち取る。

大商大高は5回表、一死3塁で7番の#3がセンター後方へ大きな飛球を放つ。誰もが同点を確信した場面だったが、八尾のセンター#8が背走しながら右手にはめたグラブを目一杯伸ばしてキャッチ。完全に抜けると判断して離塁していた三走も慌てて戻り、タッチアップできず。八尾センターのスーパープレイがピンチを救う。

エースの粘投に援護したかった八尾打線は大商大高#1の前に沈黙。7回に無死満塁のピンチを切り抜けた八尾だったが、続く8回表、大商大高は一死満塁から3番#9がレフトへの二塁打を放ち二人が生還。一気に逆転に成功する。

しかし八尾もその裏、一死1塁で4番#2の左中間を破る適時二塁打ですぐさま同点に追いつく。

試合は2-2で延長戦へと入ると10回裏の八尾の攻撃。無死1塁で1番#5が一塁へ痛烈な打球を放つもファーストの正面でダブルプレー。チャンスが潰えたかのように思われたが、2番#8がレフトへ二塁打を放ち二死2塁とサヨナラのチャンス。ここで3番#6が左中間に弾き返した打球がレフトの頭上を大きく超えて二走が生還しゲームセット。勝負強さを見せつけた八尾が、昨秋3位の大商大高をサヨナラで撃破し3回戦へ進んだ。

大商大高
000 000 020 0│2
010 000 010 1X│3
八尾

スポンサーリンク

試合の主導権を渡さなかった八尾に軍配が上がった。5回のセンターのファインプレー。あの場面で大商大高が同点に追いついていたならば、試合の結果は変わっていたかもしれない。8回に逆転を許したときも、続くピンチを継投した#2が無失点で切り抜け、その裏に#2自ら同点タイムリーを放ち、試合の流れを引き込んだ。試合中盤は大商大高エース#1に苦しめられたが8、10回と効率の良い連打で得点して試合を制した。

タイトルとURLをコピーしました